2010年7月23日
前回の敷地見学、現況図面受領を受け、渋谷セルリアンタワーでミーティング。mzn(水野)が既存図をみた際の問題、考えうるゾーニング案を説明。現状は、広い敷地に築40年の建物が建っています。決して敷地のポテンシャルを活かしたゾーニングとは言えないので、岡本さんにリニューアルする際における現状の不自由を理解してもらいました。
▲スケール確認1
また、リニューアルを前提に必要な美容機能、カット台、シャンプー台、受付、待合、バクヤード、薬剤コーナー等を既存図面に配置したものを見ながら、岡本さんとスケール感のシェアをしました。スケジュールや新店舗のコンセプト等の意見交換もしながら。
▲スケール確認2
Yoshi(石畠)はコンセプトが明確にないのに、実務が動くのが好きではないので、いろいろ資料つくってましたが、会社の仕事が忙しく、なかなか資料を説明できずモンモンとしていました。Yoshi だけではなくチーム全員が「いえつく3」を通し、信頼関係はもちろん旧知の知人のように、社長やスタッフさんと仲良くなったので、ビューティ岡本の新規事業に対し、単に設計という業務を超えて、事業的提案や、コンセプト作りに介入することが必要だと考えていました(います)。
・ビューティ岡本とは?
・富士宮店と沼津店の位置づけは?
・どんなサービスを展開するか?
・継続可能なサービスとは?
・売り上げを上げるには?
そんな話をしながら、いろいろな空間のあり方、建築の構成を提示して行こうと。
実際に図面を引くまでに検討する事は、まだまだたくさんあります。
・カフェスペース
・庭の活用法
・北側の庭の活かし方
・駐車場計画
・お店の顔づくり・外観・サイン
・その他いろいろ
カテゴリー: 設計期間 | コメントはまだありません »
2010年7月3日
Yoshi(石畠)と mzn(水野)で富士宮の敷地を見学にいきました。
▲沼津店正面の植栽
まずは、久しぶりに沼津店の様子を確認。植栽が竣工時よりも随分いい感じです。その後、スタッフの戸塚くんと岡本社長と富士宮に向かいました。敷地をみる前に、社長イチオシの富士宮焼きそば「渡辺商店」に連れていってもらいました。安田美沙子の来店写真があり少しあがりましたw。
▲渡辺商店
敷地は、元病院だった建物が建っています。300坪の敷地に、建坪60坪の病院兼住宅が建っています。それ以外は、広い芝生の庭と、駐車場。まず素敵な庭に驚きました。次に、建物の内部へ。築40年の木造住宅は、総檜造のしっかりとした建物です。床のキシミも全く無く、40年前の大工さんの技に頭がさがる思いがしました ( Yoshi)。
▲敷地への導線
▲元診察室(病院兼住宅です)
▲庭から住居をみる
mzn は、敷地は奥まった場所にあるので、入り口の作り方とか庭づくりとか、セットに考えないと難しいかなーと言ってました。岡本さんが、もちろん予算も絡んだ事なのですが、リニューアルか、新築かで悩んでいるようでしたので、mzn が、prps/cons を説明していました。既存図をもらい東京に帰りました。
カテゴリー: 設計が始まるまで | コメントはまだありません »
2010年6月3日
社長、丸茂さんといえつくメンバーで、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで、敷地を購入前の留意点等を確認しました。敷地概要 道路関係 集団規制等々…。この打ち合わせの時点では、売主さんからの希望売却価格が告げられておらず、300坪の敷地だし、坪20万円でも6000万円か・・・といった話もしていました。
カテゴリー: 設計が始まるまで | コメントはまだありません »
2010年5月25日
▲ビューティ岡本 岡本悦美社長
岡本悦美さんから、mzn(水野)に電話がかかってきました。富士宮店の新店舗の話が、本格的に動くので協力をよろしく!と。この時点では、まだ土地は購入していなかったので、いったん詳細を聞きましょうという事となりました。
カテゴリー: 設計が始まるまで | コメントはまだありません »
2010年4月16日
「いえつく3」、静岡県沼津市に古倉庫を改修し、美容室をつくりました。その際のオーナー(社長さん) 岡本悦美さんは「ビューティー岡本」という美容室を、静岡県東部で3店舗経営しています。「いえつく3」の美容室がオープン後も、年に何回か、お食事会や、お店のイベントに誘って頂いたりと、お付き合いさせて頂いています。
▲2009年10月4日 ビューティ岡本沼津店1周年記念パーティー
▲1周年パーティーで「いえつく」のプレゼンをさせてもらいました。左に座ってるのは、アーティストの木村英輝さん。
仲良くさせて頂いてるのに甘えて、Yoshi(石畠)と奥さんの2人で「富士宮焼きそば」を本場で食べにいくツアーの案内をしてもらいました。富士宮市に訪れる事が初めてだったので、富士宮焼きそば以外にもいろいろとプランを立ててもらいました。浅間大社、喫茶ヴィーナス(富士宮やきそば)、白糸の滝、むめさん(富士宮やきそば)、珈琲館(駅前の美味しい喫茶店)。1泊2日でいろいろとまわりました。
▲むめさんの焼きそば
この小旅行の際に、岡本丸茂さん(社長の娘)から、ビューティー岡本 富士宮店の新店舗オープンを考えていると聞き、候補の敷地を見せてもらいました。下の地図の赤いピンが候補敷地です。
より大きな地図で 新店舗候補 を表示
これが「いえつく6」の始まりでした。
カテゴリー: 設計が始まるまで | コメントはまだありません »